FAQ よくある質問
FAQ
HOME//よくある質問
-
Q
お支払は現金のみですか?
-
もちろん現金でも結構ですし、請求書に記載されている銀行口座にお振込みいただいても結構です。
また、各種キャッシュレス決済も可能ですので、どうぞご利用ください。
-
Q
タンスなど荷物は畳に置いたままで大丈夫ですか?
-
割れ物や壊れやすい物、また高価な物はよけておいていただくと助かりますが、
タンス・テレビ・収納ケース等はそのまま畳の上に置いていただいて結構です。
こちらで移動させていただき作業します。。
もちろん、その際の料金はいただきません。
-
Q
自宅が大阪府豊能郡なんですが、来ていただけますか?
-
もちろんお伺いいたします。
畳の状態を確認するだけでも、また見積りだけでもお伺いさせていただきますのでご安心ください。
-
Q
見積書を作っていただきたいのですが、見積りは有料ですか?
-
当店では見積書作成は無料でさせていただいております。
-
Q
畳を替えたいのですが、まずどうしたらいいですか?
-
ぜひ当店にご連絡ください。お客様のご都合の良い日にお宅に伺い、畳が現在どういう状態なのかをご説明したうえで、最良の対応をご提案いたします。
-
Q
畳を1枚だけアイロンで焦がしてしまいました。取り替えは1枚からでもできますか?
-
もちろん畳表1枚でも替えられますので、遠慮なくお申し付けください。
ただし、取り替えた部分だけ目立ってしまいますので、その点ご了承ください。
-
Q
畳の縁だけが破れてしまいました。縁だけでも替えられますか?
-
もちろん縁のみの交換もできます。
古い縁の場合は製造中止になっているものもあるので、ご了承ください。
-
Q
畳表の表面がささくれ立って白くなり、服に付いてしまいます。どうすれば良いですか?
-
おそらく畳表自体が薄くなっている状態です。
そのような場合は、裏返しをしてもあまり長くは持たないため、この機会に表替えすることをおすすめいたします。